2009年10月27日
転軸山森林公園
10月24日(土)~25日(日)
今回は高野山にある転軸山森林公園のログハウスに
道中 高野龍神スカイラインを通り紅葉を楽しむ

時期的にチョイ早かったかな

で2時チェックイン 荷物を運びこみ 子供達が適当に遊んでいる内に買い出しに・・・車で3分程で高野山の街にでる…実は今回大きな忘れ物をしたそれは『ナイフ』ゲゲッ 夕食できんやんって事で間に合わせになるナイフを探すがこれまた良いのが無い えーいそれならってこれでと『カッター』で代用
なんとか間に合いました。今回の夕食は ビーフシチュー、チーズフォンデュ(コテコテやな)、サラダ
チーズフォンデュの具材は エビ、ウズラの卵、チクワ、アスパラ、ブロッコリー、バケット

夕食後、子供達とトランプをして遊ぶが、前日あまり眠れてなかったので睡魔に襲われPM9:00頃にdown 特に寒くもなくグッスリ眠れました。
今回は高野山にある転軸山森林公園のログハウスに
道中 高野龍神スカイラインを通り紅葉を楽しむ

時期的にチョイ早かったかな

で2時チェックイン 荷物を運びこみ 子供達が適当に遊んでいる内に買い出しに・・・車で3分程で高野山の街にでる…実は今回大きな忘れ物をしたそれは『ナイフ』ゲゲッ 夕食できんやんって事で間に合わせになるナイフを探すがこれまた良いのが無い えーいそれならってこれでと『カッター』で代用
なんとか間に合いました。今回の夕食は ビーフシチュー、チーズフォンデュ(コテコテやな)、サラダ

チーズフォンデュの具材は エビ、ウズラの卵、チクワ、アスパラ、ブロッコリー、バケット

夕食後、子供達とトランプをして遊ぶが、前日あまり眠れてなかったので睡魔に襲われPM9:00頃にdown 特に寒くもなくグッスリ眠れました。
翌朝6:30分起床

朝食はマフィン(ベーコン、目玉焼、チーズ、レタス)と昨夜に残ったサラダ、takuはコーンスープ、大人はコーヒー、ko-heiは味噌汁(笑)なんでやねん!
ササッと撤収をして 高野山を観光、その後かつらぎ町まで行き「野半の里」で温泉に入り帰路に

朝食はマフィン(ベーコン、目玉焼、チーズ、レタス)と昨夜に残ったサラダ、takuはコーンスープ、大人はコーヒー、ko-heiは味噌汁(笑)なんでやねん!
ササッと撤収をして 高野山を観光、その後かつらぎ町まで行き「野半の里」で温泉に入り帰路に
Posted by outside at 01:12│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。